神奈川新聞にマカロン由香がプロデュースしたICONICSATGEの記事が掲載されました。
【新型コロナウイルスの対策について】
2020年3月1日(日)〜3月14日(土)まですべてのレッスンを休講と致しました。
2020年3月28日(土)〜5月31日(日)まですべてのレッスンを休講と致しました。
2021年1月8日(金)より5月末まで夜のレッスンを休講とさせていただきます。
2021年6月より始まる32期も夜のレッスンを休講とさせていただきます。
2021年4月24日(土)〜5月12日(水)までのレッスンにてアルコール提供の自粛をさせていただきます。
2021年5月13日(木)〜5月31日(月)までのレッスンにてアルコール提供の自粛をさせていただきます。
2021年6月1日(火)〜6月20日(日)までのレッスンにてアルコール提供の自粛をさせていただきます。
2021年7月11日(日)〜8月31日(火)までのレッスンにてアルコール提供の自粛をさせていただきます。
2021年9月1日(水)〜9月12日(日)までのレッスンにてアルコール提供の自粛をさせていただきます。
2021年9月13日(月)〜9月30日(木)までのレッスンにてアルコール提供の自粛をさせていただきます。
■監修業務
2020年3月28日(土)〜5月31日(日)まで臨時休業と致しました。
■出張料理
2020年3月28日(土)〜5月31日(日)まで臨時休業と致しました。
■スタジオ内すべてにおいて、抗菌除菌対応を専門業者にて対応済みです。
■スタジオではサーキュレーターの設置、換気を徹底しております。
■スタジオ入口にアルコールをご用意しております。ご入室の際、手指の消毒にご協力ください。
■レッスン前の手洗いの徹底・消毒をお願いいたします。
■試食以外のレッスン中は、マスクを着用していただきます。
■マスク着脱の際には、マスクケースをご利用ください。
■講師陣もマスク着用となりますことご了承くださいませ。
■実習中はビニールグローブの着用をお願いしております。
■個別パーテーションで仕切られたブースでの試食となり、私語はお控えいただいております。
■次の症状がある方など、該当する点がある生徒様はご遠慮くださいませ。
※風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や熱がある方。
※強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
※同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。
※その他新型コロナウイルス感染可能性の症状のある方。
※過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方。
生徒様の健康と安全確保に、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
MEDIA ARCHIVES
過去のメディア掲載情報はこちらからご覧いただけます。

マカロン由香
日本女子大学卒業。エコール辻東京フランス・イタリア料理マスターカレッジ卒業後、渡仏。 パリのエコール・リッツ・エスコフィエで学び、ディプロマ取得。「Paris Hotel Ritzパリ・オテル・リッツ」メインダイニング「Espadonエスパドン」、三ツ星レストラン「Ledoyenルドワイヤン」、三ツ星レストラン「Arpegeアルページュ」といったパリの名店にて修業を積む。
日本における出張料理をスタートさせた女性シェフとして活動中。ケータリングとは差別化し、食空間コ ーディネートを含め、その場でお客様の為にコース料理を調理するスタイルを確立する。フランス料理ガストロノミーの出張料理人として全国からオーダーを受け、大使館や企業レセプション、政治家・上場企業会長・芸術家まで、クライアントも幅広く著名な方のプライベートシェフとしてフルコース料理・スイーツまで唯一無二のお客様にあわせたスタイルの出張料理を請け負う。2010年に横浜で開催された日本 APEC(エイペック)首脳・閣僚会議晩餐会では食空間コーディネートを担当する。
東京・代官山ではプロも多く参加するフランス料理・イタリア料理のスクール『料理教室Le Macaron YUKA.』を経営する他、レシピ開発・企業商品開発、講演、雑誌掲載、テレビ・ラジオ出演など多岐にわたり活躍中。
近年は監修プロデュース業も広げ、青山「ELLE café」監修、「リビエラ青山」「リビエラ東京」ウエディング監修、沖縄「ULTRA BLUE」レストラン、沖縄ヴィラ「Birth」ウエディング・レストラン監修、映画監修・企業ゲストハウス監修などを手がける。また2022年1月には総合プロデュース・ブランドプロデュースを手掛けたカフェ・レストラン「ICONIC STAGE cafe」とパティスリーショップ「ICONIC STAGE」をオープンさせる。
著書
お問合わせ
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-17-14 代官山HAUS-B102(→ google map)
Tel: 03-6416-5328(受付時間 10:00〜18:00)
E-mail: info@macaron-yuka.co.jp
● 代官山駅(東急東横線)徒歩2分30秒
北口改札を出たら線路右手側の歩道橋をまっすぐ最後まで渡り、線路に沿って階段を降ります。そのまま線路沿いにつきあたりまで進み、道なりに右折して坂を上りますと、正面にジュエリーショップsowiが見えます。そのT字路を左折し、ジュエリーショップsowiが入ったマンションのガレージを過ぎて角まで進みますと、右手にLe Macaron YUKA.の看板が出ております。看板横の階段を降りた半地下が入り口となります。
● 恵比寿駅(JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン/東京メトロ日比谷線)徒歩7分
西口の渋谷警察署恵比寿駅前交番前の横断歩道を渡り、鳴門鯛焼本舗の右手側の道路をまっすぐ進みます。恵比寿西一丁目交差点で四股に分かれた道のうち、左から二番目(エースビルディングの右手側)の道を進み、緩やかな坂を上り、カフェ アクイーユを左折します。一つ目の角(コインパーキング横)を右折し、坂を上りきった角の左手にLe Macaron YUKA.の看板が出ております。看板横の階段を降りた半地下が入り口となります。
